« 2017年12月 | メイン | 2018年4月 »

2018年1月

2018年1月30日 (火)

20180130

担当 永井

 今日は最後のゼミでした。4年生と3年生でメッセージを送り合いました。それから卒制展に向けての意気込みを発表しました。あと一週間ほどですが、卒制展が成功するように各自頑張っていきましょう。

コラム 仁井田


今日は模型の進度を見てもらいました。それから模型を置く台の検討もしました。あとはとにかく全て作り上げて、卒業したいと思います。

永井

今回は、展示方法の最終チェックを行いました。無事にコンペも提出し、残るは卒制展のみとなったので頑張ります。

松尾

2018年1月22日 (月)

20180122

コラム   朱静

  今回のOB会に1人は会社の仕事の為に、来てなかった。名前が分かりないですけど、残念だと思います。でも、みんなはとても楽しかった。OB会が終了しってから、初めてかすー、あやどんと私一緒に招き猫カラオケに行きました。

Imageなんとなく全員が入れました。

  楽しいことの後に辛いことがばかりです。これから1週間には期末テストがあります‼︎!

個人:やらなければならないことがたくさんあります。ここで500字を省略いただきます。2/5に勝山のスキー場に行くことが楽しんで期待しています。一年生の時に1回だけ、行ったことがあります。その時、本当にやばいでした。中級コースの山の上から雪だるまみたいにゴロゴロ下に行きました。まだ生きてる良かったと思いました。

  

2018年1月16日 (火)

20180116

担当 仁井田

今日のゼミも平和に終わりました。

OB会は里見さん、小柳さんとも来られるそうなのでよかったです。

あと、某研究室の条件付き合格者が行う大掃除のため、私物を片付けてほしいということなので至急片付けます。

個人では、来週までに仮設を行い、パネルのメイン写真を撮影します。また、美術館での設営をスムーズに終わらせるために流れたを確認しておきます。

コラム 播戸

大雪のせいで土日は兄と二人で家の周りを雪かきしました。

また家の軽トラックがはまって動けなくなったりと大変でした・・・・この時期はいつも大変です。


動画とコンペ用のプレボのチェックを行いました。プレボはあまり修正はなかったのですが、動画では、日付や見出しなどを入れ、見ている人を引き込むような動画にしたいと思います。

松尾

今回プレボと図面のチェックをして、次回は図面の点景を増やし、文字を入れてさらに生活の様子がわかるように配置することと、1/100を一つ完成させることが目標です。1/300までたどり着くように頑張ろうと思います。

永井

卒展用のプレボを提示しました。コンペと卒展用のプレボは別で準備することにしました。次回はコンペのプレボと接合部のモデルを提示します。

播戸

・卒業制作でやりたいこと、提案をダイヤグラムで示す。・シェアハウスのメリット、デメリットを調べる。・将来の家族構成を想定しておく。・現在の図面、柱の位置、内部の写真を確認する。

以上のことを次回のゼミまでにしておきたいです。 元田  

  1. 卒業制作の参考事例のオリジナリティをそれぞれダイヤグラムで分析。
  2. 一般的なマンション・シェアハウスの関係性と問題点の洗い出し。
  3. どうやったら解決できるかを事例を参考に考える。 を次回までにしていきます 

山本

2018年1月 9日 (火)

20180109

担当 永井

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

今日のお知らせは、藤田先生が育休を取られるということです。

それから、OB会は先輩が来られないかもしれないという報告がありました。

コラム 永井

昨日1月8日はバンドアユサさんのお誕生日でした。

お誕生日、誠におめでとうございます。ばんど様のこの喜ばしい日をばんど様の友人として迎えることができたことを大変嬉しく、また光栄に思っております。

ばんど様にとりましてこの年が幸多き最高の一年となりますよう、心よりお祈りします。


今日は卒制展用のプレボを提示しました。変わらずパネルは3枚で2枚は図面を大きく載せることになりました。そのためにもう少し細かく書いて、人の活動がわかるように点景を入れようと思います。また展示の台をどうするか決め、工房に材料があるか見てきます。

永井

プレボを見てもらいました。次回は、コンペ用のプレボを見せることと、展示の時に流す動画のチェックです。動画は1分から20秒ほど伸ばそうと思います。ばんど様・・・お誕生日誠におめでとうございますbirthday謹んでお喜び申し上げますfuji

松尾

展示用のプレボの提示を行いました。パネルには写真を多めにし、文章をあまり読ませないようにして動画の方に説明を入れていきたいと思います。土台などの変更があるので順次作り直していきます。

ばんどう様おめでとうございます。この一年、ばんどう様が大きく飛躍できる年となるようお祈り申し上げます。これからも末長くよろしくお願いしますばんどう様。

仁井田

卒展の展示方法を相談しました。美術館の備品(壁)を借りることができるので次は壁につける方法を考えたいと思います。次回は卒展用のプレボとサインの金具部分のデザイン案を提示できるように頑張ります。

皆様この度は大変お忙しいところ私の誕生日を覚えて頂いてくださりありがとうございました。心温まる心遣いに感謝いたします。最後に・・・・・ばんど『う』・・・『う』はいらないんだ・・・

播戸