« 2016年7月 | メイン | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月30日 (火)

20160830

今回のゼミではワークショップの流れを話しました。新聞に掲載することもあり、掲載のお願いの文章を作成した。来週にはワークショップに使うものを提示、揃えます。また、骨組みを作り木を加工していきます。

小柳


今回のゼミでは収集したキャプションの分類について話しました。次回までには、どう分類していくか、どんな図表にしたほうがいいか、(要素)(特徴)(印象)の3つの成分をどう取り扱ったらいいか、などについて話し合えるように、人数分の元々のキャプションをデータ化したものと、それとはまた別に人数分のキャプションを自分なりに分類しやすく並び替えてデータ化したものを持ってきます。

                                     里見


前回の指摘から直した図面と体育館のスタディ模型を見てもらいました。体育館の方は形、機能など適切なものを模索していきます。図面の方は機能と利用する人などよりまとめていきます。

高木

2016年8月22日 (月)

20160822 卒研ゼミ

ブログ:ふじた 休み:ゆうき

次回ゼミまでに4人で話し合いゼミ合宿の案を固めておくこと

ブログはきちんとアップ

10/5の夏季休業空け中間発表までに

10/5に提示する内容を下記ブログに示すこと

毎回のゼミで「ここまでやってくる」ことを提示すること。8/30、9/6、9/13

後期始まってからのゼミ曜日は時間割出てから決定

9/20までに実習スペースを空けること→4年生で話し合い、場所の利用について固めること


今回製作した模型を提示、これまでのアイディアが反映されていないと指摘されもう一度案を練り直しプレーパークに提示しかし高さ、管理などの理由で案は決定せず学校に戻り元の案を改善しプレーパークに提示OKがてたので製作を開始。

8/27(土)までに単管2500mm、1500mm、1000mm、400mmを4本づつ切断を行う。8/29(月)に残りの材料が到着。8/30(火)までには9/11までに作成するものの図面を作成し提示、プレーパークにたてる看板を提示する。

小柳

前回の調査で計測した家具や足りなかったところなどを図面に追加し、次回のゼミまでに提出できるようにしておく。

8/30(火)に図面提出。図面直しがあった場合は9/6(火)までに再提出、終わり次第前回の調査の写真をプロットしていくなど、結果をまとめていく。

松村

平面図と体育館をどうどんな空間にしていくかのイメージを見てもらいました。各機能が人数に対して適当であるか、住戸の配置、体育館と校舎の雰囲気を分けるなど問題が出てきたので改善していきます。

8/30に平面図を提示、9/6図面または模型を提示、9/13図面の提示

中間発表では模型とプレゼンボードを提示します。   

高木

2016年8月 9日 (火)

20160809 卒研ゼミ

ブログ:ふじた

就活進捗報告、3年生との顔合わせ確認、明日調査の確認など。

0822までに4人で話し合い、9/1~2のゼミ合宿概要決定。

PS.竣一さんアップロード補佐サンクス。


今回のゼミでは形態やワークショップについて話していった。次回の22日までには形態を藤田先生以外にも三浦先生や山内先生に見てもらい形態を詰めていく。ワークショップでは必要な準備物等の目処をつけ流れを計画していく。また、プレーパークからの要望もあり作業中の看板を作成する。

小柳

スタディ模型を見てもらいながら話し合いました。まだ室内の機能がバラバラなのである程度まとめること、外のメイン通りを魅力的にしていくこと、まだ平面的にしか見れていない段階なのでスタディ模型を作りながら立体的に見て機能など見直していきます。

高木