20190122
担当:弓塲
1/22 今年度最後のゼミでした。3年生は各々関わっているプロジェクトの進捗を報告しました。4年生は卒制展に向けてのブラッシュアップを行いました。
コラム:
反則上がりカードを残して身動きが取れなくなり、無事大貧民になりました。配牌が良かっただけに無念です。最後に革命を起こせて楽しかった。
ひとつ前のゼミの時から藤田先生が「気が抜けている」とこぼしている気がします。4年生にとっては言わずもがな大学生活最後の山場ですし、3年生は進路が確定しつつある大事な時期です。今一度自分が何をしなければいけないかを考え、行動に移しましょう。書きながら自分にグサグサ刺さりますね。反省反省。
今日はA0プレゼンシートのチェックをしていただきました。なんとか配置はできたものの、初めてA0サイズのものを作るということと、A1のものを利用して作るというところでつまずいてしまい、なんとか配置ができたという状態でのチェックとなってしまいました。配置についてはA0を3枚横並びで上半分を情報や考えたこと、下半分を拠点の図面というように分けてする方が流れがわかりやすいというアドバイスをいただいたのでそういう風に配置をし直して足りない資料を作り、来週火曜までにほぼ作業を終えたいと思います。優秀作品展のパネルも週末に仕上げてしまおうと思います。
予定より遅れてしまいましたが、図書館で資料を探したりを自然としようと思えて行動に移せたので、以前よりいい傾向にはなってきていると思います。勉強と模型とも同時進行となりますが、少しづつでも毎日やる習慣を取り戻せてきているので、このままもっとしっかり習慣にしてやっていきたいです。
山本
A0プレゼンシートのレイアウトをチェックしていただきました。村の人々の生活流れを作成し、上下の位置に一枚目のプレゼンシートに載せることになりました。平面図を1:300の大きさに変わりました。屋根の詳細図とカフェ上の平面図が入れないため、省略しました。
残った作業は今週中に終わらせたいです。謝恩会と2月13日の中華料理の準備を頑張ります。
しゅ
A0パネルのレイアウトをしてきました。29日までにパネルを完成させて提出します。
1:200の模型も1,2の作り直しをし、新たに4~15を遅くても6日までには終わらせたいです。1:1模型は間に合わないかもしれません…。
モニターは、使おうと思っていたタブレットの使用許可が親から出してもらえないので解決策を考えています。
卒制までのブラッシュアップ、卒業制作委員の仕事、二級の勉強、企業からの課題とやらなければいけないことが多すぎてキャパオーバー寸前なので計画を細かく立てて進めていきたいです。
元田
A0パネルのレイアウトをしてきました。
主に話した内容は、A0パネル4枚分のレイアウトで空白の部分が残ってしまうことについてです。どのようにして埋めるのか出た案を以下にまとめます。
・考えの説明を3枚分にまとめ、空白部分を減らす。
・写真を増やす。
・A0を使わずに個別で小さめのパネルを作り、レイアウトする。
参考にしながら検討し、完成させていきます。
パネルに載せる内容のチェックはokをいただきました。また、図面の投影については床面ではなく、壁面に行うことにしました。
清水
コメント